室井光広「世界文学ゼミナール」第4回 [イベント案内]
第3回は趣向を変えて、
神奈川の大磯にある洋館で開催しましたが、
盛況のうちに終了しました。
さてプルースト『失われた時を求めて』の第2回目となる、
第4回のゼミナールが近づいて来ましたので、
未定だった開催場所を含めてお知らせします。
第5回の日程も少し変わっておりますので、
ご確認いただければ幸いです。
どうぞお気軽に参加ください。
・2015年度の予定
〈第1回〉室井光広『柳田国男の話』1 ■ 5月 9日(土)10時半~
終了! 場所:法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナードタワー7階706教室
〈第2回〉室井光広『柳田国男の話』2 ■ 7月11日(土)10時半~
終了! 場所:法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナードタワー7階706教室
〈第3回〉プルースト『失われた時を求めて』1★10月10日(土)10時半~
終了! 場所:神奈川県中郡大磯町 田代家(大磯910、大磯町立図書館駐車場隣)
〈第4回〉プルースト『失われた時を求めて』2★12月12日(土)10時半~
場所:法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナードタワー7階706教室
注目! 課題:『失われた時を求めて』を読めるところまで読んでくること
〈第5回〉プルースト『失われた時を求めて』3★ 2月20日(土)10時半~
場所:法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナードタワー7階706教室
※2016年度は、セルバンテス『ドン・キホーテ』と、カフカを取り上げる予定です。
・受講について
〈受講方法〉原則自由参加ですが、できれば事前に下記連絡先までお知らせください。
〈参加費〉 各回1000円(お茶・資料代)。
〈テキスト〉第4回は、第3回に引きつづきどの翻訳でもよいのでプルースト『失われた時を求めて』を準備してきてください。
〈連絡先〉 ◇田中 和生(ゼミ長) メールアドレス:she-ep@cf6.so-net.ne.jp
◇寺田 幹太(副ゼミ長)メールアドレス:kantaterada@gmail.com
神奈川の大磯にある洋館で開催しましたが、
盛況のうちに終了しました。
さてプルースト『失われた時を求めて』の第2回目となる、
第4回のゼミナールが近づいて来ましたので、
未定だった開催場所を含めてお知らせします。
第5回の日程も少し変わっておりますので、
ご確認いただければ幸いです。
どうぞお気軽に参加ください。
・2015年度の予定
〈第1回〉室井光広『柳田国男の話』1 ■ 5月 9日(土)10時半~
終了! 場所:法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナードタワー7階706教室
〈第2回〉室井光広『柳田国男の話』2 ■ 7月11日(土)10時半~
終了! 場所:法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナードタワー7階706教室
〈第3回〉プルースト『失われた時を求めて』1★10月10日(土)10時半~
終了! 場所:神奈川県中郡大磯町 田代家(大磯910、大磯町立図書館駐車場隣)
〈第4回〉プルースト『失われた時を求めて』2★12月12日(土)10時半~
場所:法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナードタワー7階706教室
注目! 課題:『失われた時を求めて』を読めるところまで読んでくること
〈第5回〉プルースト『失われた時を求めて』3★ 2月20日(土)10時半~
場所:法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナードタワー7階706教室
※2016年度は、セルバンテス『ドン・キホーテ』と、カフカを取り上げる予定です。
・受講について
〈受講方法〉原則自由参加ですが、できれば事前に下記連絡先までお知らせください。
〈参加費〉 各回1000円(お茶・資料代)。
〈テキスト〉第4回は、第3回に引きつづきどの翻訳でもよいのでプルースト『失われた時を求めて』を準備してきてください。
〈連絡先〉 ◇田中 和生(ゼミ長) メールアドレス:she-ep@cf6.so-net.ne.jp
◇寺田 幹太(副ゼミ長)メールアドレス:kantaterada@gmail.com
コメント 0